トップページ > 協会からのお知らせ > 令和3年度「HACCPトレーナー養成講習会」開催のご案内

令和3年度「HACCPトレーナー養成講習会」開催のご案内

HACCPの原則や構築手順の講義、危害要因分析とHACCPプランの作成演習、発表討議等を行う3日間程度のHACCP講習会が従来から実施されております。HACCPを正しく理解して運用するためには、このような講習会に参加し適切な理解を得ることが不可欠です。
本講習会は、会員機関の関係者に3日間講習会の講師(トレーナー)として求められる講習の進め方、専門知識の教え方などを習得していただくことを目的としております。
なお、本講習会はzoomを使用したオンラインセミナー形式で実施いたします。

開催日時  令和4年1月31日(月)、2月1日(火)9:00~17:00
対   象 会員機関におけるHACCP講習会の講師、講師予定者等
目   的 改正食品衛生法に基づきHACCPに沿った衛生管理が義務化されたが、十分に普及された状況にはない。このため、食品等事業者に対し、HACCPプランの作成や運用について、適切に講習を行うことができる講師(トレーナー)を育成するため、オンラインセミナー形式にて講習の進め方や専門知識の教え方を修得することを目的とする。
講   師 植田 浩之  一般財団法人日本食品分析センター 教育・研修部 部長
山田 明子  一般財団法人日本食品分析センター 教育・研修部 シニアマネージャー
定   員 30名
参 加 費 会員 24,750円、 非会員 30,250円(消費税、テキスト代込)
申込期限 令和3年12月10日(金)
申込方法

下記URLより必要事項を入力し、内容を確認の上、「送信する」ボタンを押してください。

https://ws.formzu.net/dist/S41453953/

参加申込の締め切り期日は、12月10日(金)です。厳守願います。
参加確定者にはその旨を連絡いたしますので、参加費を12月28日(火)までにお振り込みください。

【内容】

第1日 カリキュラム 概 要
09:00~09:30 主催者挨拶、講習会の目的
オリエンテーション
09:30~10:30 トレーナーの心得 ~トレーナーシップについて~ 講義
休 憩
10:40~12:00 【グループ演習①】
・ HACCP講習会(3日間コース)の構成
・ 各コマのティーチングポイント(グループ討議)
3日間コースの設計思想の講義に続き、
各コマのティーチングポイントは何かを
グループ討議
昼 食
13:00~14:30 演習結果の発表(各グループ)
発表内容についてのディスカッション、質疑応答
休 憩
14:40~15:40 【ロールプレイ①】
・ 講義の実践(各受講者)
・ 講義時のQ&A
グループ演習①の成果を踏まえて2~3名に講義を実演いただき、参加者からはポジティブなフィードバック
休 憩
15:50~17:00 ティーチングポイントの再確認
~講義内容のストーリー性 [続く]
講師からティーチングポイントの講義
第2日 カリキュラム 概 要
09:00~09:20 ティーチングポイントの再確認
~講義内容のストーリー性 [続き]
講師からティーチングポイントの講義
09:20~10:20 【ロールプレイ①;続き】
・ 講義の実践(各受講者)
・ 講義時のQ&A
グループ演習①の成果及び講師が示したティーチングポイントを踏まえて2~3名に講義を実演いただき、参加者からはポジティブなフィードバック
休 憩
10:30~10:50 講習会参加者への動機付け 講義
10:50~13:50
(途中昼食)
【グループ演習②/ロールプレイ②】
・ HACCP講習会におけるグループ演習/トレーナー
 の関わり方
・ 危害要因分析(グループ討議)
・ グループへのサポート(各受講者)
HACCP講習会における演習の進め方についての講義とグループに分かれての危害要因分析、トレーナー役がグループ演習をサポート
13:50~14:20 トレーナー間の連携 ~拾う、補う、受け容れる 講義
休 憩
14:30~15:50 【ロールプレイ③】
・ HACCP講習会におけるグループ演習の発表会;
 講評,投影
・ 発表会の実践(各受講者)
演習の発表会についての講義とそれを踏まえたグループ毎の発表
トレーナー役が講評コメント
休 憩
16:00~16:30 ふりかえり ~トレーナー/トレーナー間、クラスの
一体感
講義
16:30~17:00 総合討論
17:00 主催者挨拶、閉講
(表中の時刻は目安です。)
主 催:一般社団法人 食品衛生登録検査機関協会