令和元年度「食品添加物研修会」開催のご案内
本研修会は、「食品衛生検査指針 食品添加物編2003」に収載の発色剤:亜硝酸ナトリウムの試験法を取り上げた実技研修及び今年7月に通知された食品中の食品添加物分析法の改正の解説や分光光度計、固相抽出カラムの概要説明等の内容構成で企画いたしました。
なお、研修会において講師の先生方による指導に加え、会員機関間での情報交換会を設けております。日頃の疑問点等を解決する機会としてご活用下さい。
多数の皆様方に奮ってご参加いただきますようによろしくお願い申し上げます。
開催日時 | : | 令和元年10月17日(木)10:25 ~ 17:30(情報交換会16:30~17:30) 10月18日(金)10:00 ~ 12:10 |
開催場所 | : | 公益社団法人日本食品衛生協会 食品衛生研究所 研修施設 (〒194-0035 東京都町田市忠生2-5-47) |
目的 | : | 食品添加物の発色剤である亜硝酸根に関する試験法を取り上げた実技研修及び食品中の食品添加物分析法の改正の解説、分光光度計や固相抽出カラム等技術情報の習得 |
対象 | : | 検査機関における試験検査部門の検査実務関係者等 |
参加人数 | : | 複数可(定員40名程度を予定しております) 定員になり次第締切させていただきます。 |
参加費 | : | 正会員 30,000円/1名(昼食代、テキスト代、消費税込) 非会員 35,000円/1名(昼食代、テキスト代、消費税込) |
申込期限 | : | 令和元年10月3日(木) |
申込方法 | : | ①メールによる申込 ●会 員 用 :https://ws.formzu.net/fgen/S60590467/ |
②FAXによる申込 ● FAX番号:(03)3403-8268 |
||
● 参加費振り込み先 みずほ銀行 青山支店(211) 口座名 一般社団法人食品衛生登録検査機関協会 シャ)ショクヒンエイセイトウロクケンサキカンキョウカイ 口座番号 (普通) 1939155 ※振り込み手数料につきましては、貴機関でご負担願います。 |
【内容】
日付 | 予 定 時 刻 | 研 修 内 容 | 講 師/指 導 | 場所 |
---|---|---|---|---|
10 月 17 日 (木) |
10:00~10:25 | 受 付 | 事務局 | 実習室 |
10:25~10:30 | 開講挨拶 | 一般社団法人食品衛生登録検査機関協会 専務理事 甲斐 健一 |
実習室 | |
10:30~11:00 | 講義 「亜硝酸根分析について」(仮題) |
国立医薬品食品衛生研究所 食品添加物部 主任研究官 久保田 浩樹 |
実習室 | |
11:00~12:00 | 実習 「亜硝酸根」 |
国立医薬品食品衛生研究所 食品添加物部 主任研究官 久保田 浩樹 主任研究官 建部 千絵 食品添加物作業部会 執行委員 |
実習室 | |
12:00~13:00 | 休 憩 (昼食) | 講義室 | ||
13:00~13:30 | 講義 「紫外可視分光光度計について」 |
株式会社島津製作所 分析計測事業部 グルーバルアプリケーション開発センター 田島 孝博 |
実習室 | |
13:30~15:30 | 実習 「亜硝酸根」 |
国立医薬品食品衛生研究所 食品添加物部 主任研究官 久保田 浩樹 主任研究官 建部 千絵 食品添加物作業部会 執行委員 |
実習室 | |
15:30~16:30 | 講義 「食品中の食品添加物分析法の改正について」 (仮題) |
国立医薬品食品衛生研究所 食品添加物部 主任研究官 建部 千絵 |
実習室 | |
16:30~17:30 | 情報交換会(講師を囲んで) | 講義室 | ||
10 月 18 日 (金) |
10:00~11:00 | 講義 「食品中の食品添加物分析法の改正(令和元年6月28日通知)について」 |
国立医薬品食品衛生研究所 食品添加物部 部長 佐藤 恭子 |
講義室 |
11:00~11:10 | 休 憩 | 講義室 | ||
11:10~12:00 | 講義 「食品分析における固相抽出カラムについて」 |
ジーエルサイエンス株式会社 営業企画部 テクニカルマーケティング課 井口 えい子 |
講義室 | |
12:00~12:10 | 閉講挨拶 | 一般社団法人食品衛生登録検査機関協会 専務理事 甲斐 健一 |
講義室 |
☆実習には、実習着を着用して参加下さい。 実習室:6階
実習では、上履きに履き替えて下さい 講義室:3階
実習では、上履きに履き替えて下さい 講義室:3階