トップページ > 協会からのお知らせ > 平成22年度「特殊技術研修会」開催のご案内

平成22年度「特殊技術研修会」開催のご案内

遺伝子学的検査及び微生物検査手法の迅速・簡便法を中心とした研修及び試験法の問題点等について意見交換を行い、検査機関における適正な日常検査業務に関わる実技主体の研修を企画しました。

開催日時 平成22年10月6日(水)12:30~10月8日(金)15:00
開催場所 独立行政法人 国民生活センター相模原研修施設   >> 案内図 (PDF/183KB) PDF
(相模原市中央区弥栄3-1-1)
対   象 正会員検査機関で微生物学試験の実務担当者
目   的 遺伝子学的検査及び微生物検査手法の迅速・簡便法を中心に研修及び試験法の問題点等について意見交換や、検査機関における適正な日常検査業務に関わる実技主体の研修
テ ー マ 遺伝子学的検査(病原菌、ウイルス)、迅速・簡便法(生菌数、大腸菌群、大腸菌、黄色ブドウ球菌)
参加人数 55名(予定)(多数の場合は調整させていただきます。)
参 加 費 48,000円(1名)とし、
参加確定通知が届きましたら9月30日(木)までにお振り込み下さい。
申込期限 平成22年9月15日(水)正午まで
申込方法 研修会参加申込書(PDF)をダウンロードし、プリントした用紙に必要事項をご記入のうえ、食検協事務局までFAXにてご送付下さい。
● FAX番号:(03)3403-8268
研修会参加申込書ダウンロード(PDF/61KB) PDF

【内容】

  予定時刻 研 修 内 容 講師/指導者 場所
10

6

(水)
12:30~13:00 受付 (国民生活センター1階) 食検協 事務局 ロビー
13:00~13:15 開講挨拶 一般社団法人
食品衛生登録検査機関協会
理事長 髙 谷 幸
講義室
13:15~14:00 研修会オリエンテーション 事務局、作業部会 講義室
14:00~15:40 実習(自動生菌数測定システムテンポ
(Tempo)の食品検査への適用)
シスメックス・ビオメリュー(株)
シスメックス(株)、作業部会
実習室
15:40~15:50 休 憩    
15:50~17:20 講義「微生物試験法の標準化と国際整合性」 (仮題) 国立医薬品食品衛生研究所
食品衛生管理部
第一室長 五十君 靜信
講義室
17:30~19:30 情報交換会 (夕食) 講師を囲んで (食堂にて) 食 堂
10

7

(木)
7:30~8:30 朝食 (出食7:30~8:00) (食堂にてセルフサービス) 食 堂
9:00~10:00 講義「リアルタイムPCR法の原理とその応用」 ライフテクノロジーズジャパン(株) 講義室
10:00~10:15 休 憩    
10:15~12:00 実習(遺伝子学的検査)
・・・ リアルタイムPCR法(ノロウイルス)
ライフテクノロジーズジャパン(株)
作業部会
実習室
12:00~13:00 昼食 (出食12:00~12:30) (食堂にて) 食 堂
13:00~13:45 講義「LAMP法の原理とその応用」 栄研化学株式会社 講義室
13:50~14:50 実習(遺伝子学的検査) LAMP法(O157) 栄研化学(株)、作業部会 実習室
14:50~15:10 コーヒーブレイク    
15:10~15:55 実習(迅速・簡便法:判定)
実習(遺伝子学的検査:判定・解析)
協賛会社(3社)、作業部会 実習室
16:00~17:30 講義
「最近の食品媒介ウイルスに関する話題」
国立医薬品食品衛生研究所
食品衛生管理部
第四室長 野 田 衛
講義室
17:30~18:30 夕食 (出食17:30~18:00) (食堂にて) 食 堂
18:30~20:30 フリートーキング(講師を囲んで) 講師出席(宿泊棟和室にて) 和室AB
10

8

(金)
7:30~8:30 朝食 (出食7:30~8:00) (食堂にて) 食 堂
9:00~10:00 実習(リアルタイムPCRによる食品病原微生物の同定について) ビオテスト株式会社 実習室
10:00~10:25 実習(迅速・簡便法:判定) 協賛会社、作業部会 実習室
10:30~12:00 講義「病原菌検査における遺伝子学的手法の導入」 (仮題) 静岡県環境衛生科学研究所
微生物部 部長 杉山 寛治
講義室
12:00~13:00 昼食 (出食12:00~12:30) (食堂にて) 食 堂
13:00~14:30 総合討論会 (質疑応答) 作業部会 講義室
14:30~14:45 閉講の挨拶 食検協 専務理事 松木 容彦 講義室
☆カギは一括して事務局が受け取り、各人にお渡しします。(返却も同様)
☆実習には、実習着を着用して参加ください。
☆最終日の講義室へ集合時には、部屋は施錠せず部屋のカギと持ち物を携帯すること。