令和7年度「食品添加物研修会」開催のご案内

標記の研修会について食品衛生検査機関における実務関係者を対象に対面形式で実施致します。

目的

本研修は、食品添加物に関する行政的知見の収集および検査機関としての責務の理解を深めることを主たる目的とし、併せて、検査業務において求められる実務的知識の向上を図り、参加者が現場で即応可能な技能と判断力を養うことを目指します。さらに、研修参加者間の交流を促進し、情報共有の機会を設けることで、検査体制の質的向上および組織間連携の強化を図り、これにより、食品安全の確保と行政対応力の向上に資する人材育成を推進いたします。

開催日時

令和7年11月21日(金)13:30~16:50

開催場所

公益社団法人日本食品衛生協会 食品衛生センター 6階講堂
(〒111-0042 東京都台東区寿4丁目15-7)
https://www.n-shokuei.jp/outline/access.html

対象

食品衛生検査機関における実務関係者

参加費

正会員・賛助会員 16,500円/1名
非会員      22,000円/1名
         (テキスト・修了証・消費税込)

申込期限

令和7年11月7日(金)

申込方法

下記URLより必要事項を入力し、内容を確認の上、「送信する」ボタンを押してください。

https://ws.formzu.net/fgen/S158372934/

参加費振り込み先
金融機関 みずほ銀行 青山支店(211)
口座番号  (普通) 1939155
口座名義 一般社団法人食品衛生登録検査機関協会 
シャ)ショクヒンエイセイトウロクケンサキカンキョウカイ

※振り込み手数料につきましては、貴機関でご負担願います。
振込期日:令和7年11月14日(金)

内容

予定時刻 演 題 講 師
13:00 ~ 受 付 事務局
13:30 ~13:35 (5分) 開会挨拶 一般社団法人
食品衛生登録検査協会
13:35 ~14:25 (50分) 食品添加物行政の動向(仮題) 消費者庁
食品衛生基準審査課
ご担当官
14:25~14:35 (10分) 休 憩  
14:35~15:35 (60分) 食品中の食品添加物分析法の妥当性確認ガイドライン及び日常検査業務における質疑応答(仮題) 国立医薬品食品衛生研究所
食品添加物部 第一室
主任研究官 建部 千絵
15:35~15:45 (10分) 休 憩  
15:45~16:45 (60分) グループワーク(情報交換会)
16:45~16:50 閉講挨拶 一般社団法人
食品衛生登録検査協会

主 催:一般社団法人食品衛生登録検査機関協会