一般社団法人食品衛生登録検査機関協会会員向け
団体(検査事業者賠償責任)保険のご紹介

多くの会員の皆様のご要望を受けてスタートしました当団体保険制度は、現在30検査機関の皆様にご加入頂いており、2025年12月15日始期契約で15回目の更新となります。この間、会員の皆様から頂いた様々なご意見ご要望を可能な限り取り入れさせていただき、内容の充実に努めてまいりました。

今年度は、「履行不能・履行遅延による損害賠償請求」の原因を、従来の「火災、落雷、破裂・爆発」に加えて、「不測かつ突発的な事由による検査設備・装置の故障または機能停止」「従業員による検体運搬中の交通事故」「停電(検査施設の整備不良によるもの)」も、保険料を上げずに、補償対象とさせていただくことといたしました。

当団体保険制度の大きなメリットは「公定法に則らない独自の検査方法を含め、すべての検査方法が補償対象」という点です。

「今まで加入していた保険だと、公定法に則らない独自の検査方法は補償対象外、しかし、当団体保険制度は全ての検査方法が補償され安心なので切り替えた」という会員様もいらっしゃいます。

また、特に検査依頼先が食品メーカーですと、誤った検査結果のラベルを貼った商品を市場から回収するのに数千万円かかる場合もございます。
※添付「三井住友海上社提供参考資料・食品メーカーの回収事故事例」より
※当団体保険制度は、Bタイプ以上ですと回収費用が1億円まで賄われます。

あってはなりませんが、万一のためにも当団体保険制度へのご加入をぜひともご検討ください。

2025年度(2025年12月15日~2026年12月15日)のご案内

お見積書の作成には、添付の

2024年度(2024年12月15日~2025年12月15日)への中途加入をご希望の方はこちら
  • 保険内容やお手続き方法の詳細は下記までお問い合わせ下さい。

    取扱代理店:株式会社フードセーフティ企画
    TEL: 03-5830-7201
    FAX: 03-5830-7202
    担当: 天野 y-amano@fskikaku.com
                櫻井 c-sakurai@fskikaku.com